ビエント工芸・包丁ストア
Tel : 0574-67-3781
◇ 堺刃物の良さを感じられる和包丁スタイルのVG10ダマスカス三徳包丁です。
品番 CA003 / 商品名 : 堺孝行 槌目vg10ダマスカス 和三徳包丁 17cm![]() |
● 品番 CA003 / 商品名 : 堺孝行 槌目vg10ダマスカス 和三徳包丁 17cm ![]() |
和包丁の生産日本一の町堺より、VG10ダマスカスの三徳和包丁です。通常和包丁はハガネ製で錆びやすいものが多いのですが、こちらはステンレスですので錆びにくくお手入れ簡単。それにV金10号の刃は硬度があり切れ味が長続きします。ケヤキの和柄が付けられ、堺包丁の良さを感じられる仕上がりとなっています。
三徳包丁とは・・・肉、魚、野菜のどれにも使える事を意味し、万能包丁、文化包丁とも呼ばれ日本の家庭で最も一般的な包丁。これ1本あればほぼ一通りの料理にお使い頂けます。
ブレードは・・・33層ダマスカス鋼の芯材として切味・耐摩耗性に優れ(硬度60-61はステンレス鋼最高峰の硬さと切れ味)錆にも強いV金10号を使用。平(背)側は槌目が施されています。(この槌目は切った食材をくっ付きにくくする効果もあります。)
この包丁はV金10号のダマスカス包丁です。V金10号ダマスカス包丁の切れ味、お薦めの理由はこちらページをご覧ください。
見た目も美しいダマスカス包丁で毎日の料理をお楽しみ下さい。
両刃(左右対称)ですので、右利き左利きに関係なくお使い頂けます。
和包丁は柄とブレードの間にどうしても隙間が出来てしまいますが、写真のようにシリコンで埋められていますので水が入るのを防ぎ衛生的にお使い頂けます。
ケヤキの八角柄。左右対称ですので、右利きの方でも左利きの方でも同じようにお使い頂けます。
包丁のお手入れ
- お手入れ・・・ご使用後は台所洗剤で洗い、布などで水分をふき取って下さい。ただ、錆に強い鋼で出来ていますので簡単に錆びることはありません。
- 使用上のご注意・・・食洗機は包丁の劣化の原因となりますので、永くご愛用頂く為にも手で洗うのがお薦めです。また冷凍品、骨などは刃が欠ける場合がございますので切らないで下さい。
- 包丁の研ぎ・・・どんな包丁でも使うほどに切れ味が鈍り、また細かい刃こぼれも出来てきます。 切れ味を保つためにも定期的に研ぐ事をお薦めします。詳しいダマスカス包丁の研ぎ方はこちらのページをご覧下さい。
トップページへ